FV

絞り

FV

絞り

Shibori

絞りとは?

「絞り」の歴史は古く奈良・飛鳥時代に中国から伝来し、室町時代に持て囃された「辻が花」の着物、慶長・元禄時代に洗練された「小袖」の着物など、日本女性のファッションの歴史と共に成長・発展を遂げてまいりました。

特に江戸時代には、絞りの着物が上層階級の間で大流行し、「絞り」は町人女性の憧れの存在でもありました。
当時の伝統技術は今もなお継承され、現在では日本を代表する独特の染色工芸品として世界に誇るものとなりました。

絞りについて
詳細を知りたい方はこちら
おぼろ染振袖について
詳細を知りたい方はこちら

絞りの取扱商品について

濱上呉服店では、大きく分けると 4種類の絞りの商品を取り扱っています。

1.振袖

振袖について
詳細を知りたい方はこちら

2.訪問着

既婚者、未婚者両用の慶事用
胸・肩・袖・裾などに模様がつながる様に染められた訪問着は各種式典やパーティー・おでかけなどにも着用できる略礼装。
袷・単衣・夏物を豊富にご用意しております。

3.付下

既婚者、未婚者両用の慶事用
訪問着より柄付けが簡単のもので、あまり重い印象はなく、各種式典やパーティー・おでかけなどにも着用できる略礼装。
袷・単衣・夏物を豊富にご用意しております。

4.着尺

きぬたや藤娘について
詳細を知りたい方はこちら
メールからの
お問い合わせはこちら
金沢店への
来店予約はこちら

電話でお問い合わせ

金沢店

電話アイコン076-252-7161 金沢店

〒920-0831
石川県金沢市東山2丁目16-6

金沢店の詳細はこちら

美川店

電話アイコン076-278-4667 美川店

〒929-0233
石川県白山市美川浜町ル217−4

美川店の詳細はこちら

松任店

電話アイコン076-277-4644 松任店

〒924-0805
石川県白山市若宮2丁目47-2

松任店の詳細はこちら

SNS

各店舗の情報をチェックできます。

メディア

メディア メディア

お問い合わせ

商品の購入やレンタルサービスについてのご質問など、
些細なことでもお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら